アサシンテンプレ様からコピペをしています。

時計塔地下2F (alde_dun02) Edit

mob名種族[Size]属性HPBase/JobDEF要HIT/FleeCri減狙えるレア要注意スキル
ドレインリアー動物 [小] 闇21,162431/1760+24〜2580/1770オリデオコン原石
ドレインリアーC
暗闇攻撃
吸血
闇属性攻撃
ブリライト昆虫 [小] 火15,5621,826/1,33130+15156/1717ウィンドオブヴェルデュール
エルニウム原石
白ハーブ
ブリライトC
火属性攻撃
キーピング
オークアーチャー人間 [中] 地17,4401,729/1,78710+25〜26113/2494S2角弓
オークアーチャーC
アローシャワー
アンクルスネア
ハイオーク人間 [大] 火26,8903,618/1,63915+55〜59118/2098オリデオコン原石
鋼鉄
ハイオークC
火属性攻撃
シールドチャージ
アクラウス昆虫 [中] 地26,075860/1,00010+5154/20910グレイトネイチャ
レッドジェムストーン
アクラウスC
地属性攻撃

■基本情報
地下1Fを通過するか、地上3Fの内周8時もしくは外周1時方向のワープゾーンを辿っていく。
ここに来るのはVIT型プリーストとDEX型ウィザードとのペア、またはペコ乗り騎士系がほとんど。
狩り方は、前者はトレインしてSG、後者もトレインしてBdSなど。
マップは通路が主体となっていて面積が狭い上、生息数は少なくないのでモンスターはかなり密集している。
モンハウになっていることも少なくない。

◆:ドロップアイテム重量価格比考察?

■武器 二刀流
種族、属性、サイズともバラバラで持ち替え必須。
属性で揃えて火ダマ+QUマイン or 水ダマ+QFlマイン、
種族で揃えてTBlグラ+Q姉貴マイン or TInグラ+QInマインにそれぞれEP
が最も持ち替えの手間が少ない。
虫は要Hitが比較的高いので、適宜マミ混ぜを。

地属性の弓兄貴、団子虫は中型なのでQBdで代用してもいいだろう。
いっそのこと種族か属性のどちらかをカタール系で処理した方がいいかもしれない。
その当たりは持ち替えの手間や武器の有無によって変化してくるので一通り試してみるといいだろう。

■武器 カタール
兄貴系には裏切り者かHy姉貴JあるいはHy姉貴VJ。
クリティカルに拘りたいならTキルJなど。
兄貴は要Hitが比較的低いので低DEXでもそれなりに当たる。
ただ、AKRを持つアサクロでなければ兄貴には二刀の方が効率が高いことが多い。
虫系はHy虫特化か、DEXが足りないのであればTCJや効果が正しく実装されるようになったブラマダc。

■武器 その他
廃兄貴以外はINT、VITとも低いので緊急時には状態異常MBで乗り切りたいところだが、廃兄貴には星武器でない限りMBが当たらないため、効果は薄い。
廃兄貴以外を睡眠MBで眠らせておき、各個撃破していくしかない。

自信があるならグリムも効果的では有るが廃兄貴の移動速度が速いのと弓兄貴が遠距離攻撃mobのためあっさりとタゲが移ってしまう。
逆に虫系だけならばタゲ移りは無いが、Fleeが足りないとハイド自体が不発してグリムができない。
どちらにしてもMAPのほとんどが通路で走り回りながら狩りをするPTが多いのでグリム狩りでは主食の兄貴を持って行かれる。

アサクロならばフェンクリップを装備してMAで強引にモンハウを殲滅することも可能。
水海東剣+Qアンドレ、氷柱、ゲイン系(撃破時SP回復)などがオススメ。
ゲイン系を使うならば、通常はQアンドレでMAを放ちトドメの一撃でQソウルゲインに持ち替えると効率がいい。
月光剣持ちならば水海東剣+月光剣もいい。
ステや装備次第ではハイオーク相手に2000↑のダメージが見込める。

太マリがあるなら地属性の弓兄貴、HITが十分あるならアクラウスで十分回復できる。
廃屋は太陽剣と同じく火属性なので、太陽剣を右装備ならEPで上書き必須。
あるいはQM右装備で無属性に。右QMでEPというのも手。短剣QMならDAも出る。右QM短剣EPが良さそう。
太マリは早めに使うこと。スタンがあるのでHP減ってからでは危険。
Fleeが十分あれば柔らかくHPも多い弓兄貴がお勧めだが、無いと回復すると同時にHPが減っていく。

太マリがある場合は、主食の兄貴に二刀で虫はカタール系が良さそうだ。
二刀は兄貴特化と太マリの2セットになるため、二刀からの持ち替えは右手装備を持ち物ウィンドウにドロップして、持ち物ウィンドウ並んでいるもう一方のセットを右手左手の順に2連続ダブルクリック。
カタール系からでは左手右手の順で2連続ダブルクリック。

稀に廃兄貴のシールドチャージで吹っ飛ばされたりスタンしたりするので、HP残量は十分に。
壁や柱などの障害物をうまく使って吹っ飛ばされないようにしてもいいし、追加効果のスタンを食らう可能性を考えてわざと吹っ飛ばされるような位置関係にしてもいい。
(吹っ飛ばされると結果的にスタン中にmobから食らう攻撃回数を減らすことができる)

■防具
火鎧は是非欲しいところ。属性攻撃が地と火にまとまっているため火鎧で軽減できる。
HPリカバが十分に出来るなら、ピッキCで与ダメ底上げも良い。

頭装備はブリライトが沈黙攻撃、ドレインリアーが暗闇攻撃を仕掛けてくる。
マルドゥークCやデビルチC刺し防具が役に立つ。
でも頻度からして頭装備は攻撃力底上げに使って対処は緑ポーションで十分。
「あれ」を装備するのはアクラウスの攻撃が痛くなるのでオススメできない。
ここの主食のオークは人間なので、たれ人形も良い。
中段や下段が開いてるならば、蝶仮面やタバコやパイプタバコを装備しておくのも気休めになる。

肩装備はどうしても95%回避を保ちたい時(虫系に囲まれつつグリムがしたい等)は
木琴でいいが、木琴無しでも95%近い回避を保てるようにしてできるだけレイドを装備しておきたい。
とくにアサクロでMAを使ってMHを殲滅するならほぼ必須。

■モンスター
兄貴は要Hitが低いためクリアサでも通常攻撃をほとんど外さずに当てられ、経験値も多い。
昆虫系の要求HITが高く経験値も小さい為、これらをどう処理するかによって効率が大きく変わる。
また弓兄貴の95回避が高いこと囲まれやすいことを考えると、被弾前提と考えた方がいい。
何人の弓兄貴を含んだ何匹にタゲられた状態でどの程度回避が維持できるかは必ず把握しておこう。
Flee低下を回避する為に赤蝙蝠など倒しやすい相手を優先するか、被ダメの主となる高Hitの弓兄貴を優先して倒すか、パターンでどちらの戦術を選ぶか早めに覚えよう。

モンハウを処理できるだけの力があればいいが、無いのであれば策敵は慎重に行うこと。
足が遅いmobが多く、地形が入り組んでいるため、戦力分断は比較的容易だが人が多い時間帯やサーバーもあるので付近の状況確認を怠らないように。
戦力分断はバックステップよりもクロークや地形を利用した方がいい。
クロークは虫系が見破るためそれを利用して分断するという手もあるが周りに気をつけること。
広場に出て行けない低レベルの場合だと、狭い通路に回復がてら座っていて横湧きだけを処理していっても他の狩場と経験値時給は遜色ない。

弓兄貴のアンクルが背景に溶け込んで見えなかったり、消えてしまったり設置されていても表示されていないこともあり、気がつくとハマっている。
一応アンクル効果中でもBステップで移動が可能なので、移動したい時はコレで。
カタール装備ならグリムで、アサクロならSBrで撃ち落してもいい。リログでトラップ抜けも可能。
パッチによりリログで状態変化(スピポやEPなどを含む)がリセットされなくなったため、気軽に出来る。
しかしタゲられているとリログでいない。

他はEPで与ダメが向上するが、闇属性のドレインリアーだけはEPをかけっぱなしだと与ダメが大幅に減る。
雑魚だからEPを解除してまでするかは状況次第。
EP解除すればドレインリアーの時間効率は悪くない。
ただし絶対量は小さいことには変わりない。

■EXP/金銭
混雑度で大きく左右されるため安定して稼ぐのは難しが、基本は高効率。
プリWIZやペコ騎士が多く入っているほど横湧きが増え歩く必要が減り効率も上がる。
しかし度を越すとプリWIZやペコ騎士はトレインするので餌にあり付けなくなる。
金銭的にはメガ級レアは弓兄貴の角弓ぐらいで後はプチレアになってくる。
プリとWIZは原則的にアイテム所持量限界が低いのと経験値効率重視とでドロップ放置がほとんど。(オリ原やエル原、鋼鉄の放置もアタリマエ)
人目を気にしないのならそれらを拾っていけばかなりの収入が見込める。

■その他
プリWIZコンビ、あるいはペコ騎士系のトレイン狩りが大多数なので、トレイン反対という主張は聞き入れられにくい。
またSG横殴りやトレイン取りこぼし、SG凍結のmob、FW引き剥がしmobや、ソロでの食い残しテレポも多く、神経質なプレイヤーには向かないかもしれない。
逆にどんな環境でも気にならない心の持ち主ならば平気。
「弓兄貴を押し付けられたけど共闘が入っててウマー」とか思える人なら最高のMAP。
トレイン族は弓兄貴を苦手としているので倒してあげると喜ばれる場合が多い。
一度会ったら何度も鉢合わせするのでその際に辻支援されることも。
逆に虫を残してハエ飛びするペコ騎士が多い。

高レベルBOTがBANされるようになったことで、落穂拾いアコBOTが大量に湧くようになり正直うっとおしい。
モンハウで自分にタゲが集中していると自分のドロップも拾えずルートされる。
共闘を増やしてもらってると思えば腹の虫も多少は鎮まるか。


トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2007-02-10 (土) 07:28:53 (6295d)